へるめーす君の品定め ~気ままに5つ星check!~

個人的な趣味や興味がある事柄に触れて、その感想を正直にお伝えします。

L字型PCデスクをDIY 書斎の模様替え~4

前回の記事でL字デスクは完成です。

書斎の広さは三畳。

効率の良い家具の配置を考えると、やっぱりL字は正解でした。

f:id:o-maline:20201123115709j:plain

そして、前回記事の最後にもありますが、狭小スペース故に上方向の収納を考えていきます。

簡単なのは、棚を設置することですが、壁や天井に穴をあけたくはない。

 

そこで定番商品の登場。

ご存じない方は必見です。

賃貸物件の部屋にも棚を作ったり、仕切りに使用して部屋の間取りをアレンジできる優れものです。

その名もディアウォール

f:id:o-maline:20210318100612j:plain

                        出典:https://www.amazon.co.jp

 

ホームセンターで購入可能な商品です。

2×4材を突っ張り棒として使用するためのものです。

この商品を2×4材の両端にはめ込みます。

色はホワイトやダークブラウンなどの4色。

たいがい、どこのホームセンターにも置いています。

 

しかし、注意が必要です。あるある、ですよ、あるある

買いに行くと「欲しい色がない」「個数がない」「売り切れ」なのですよ。

超あるある

だから、僕はネット注文です。

商品は下の画像のとおり。

f:id:o-maline:20210318102136j:plain

開封の儀~

シンプルな商品です。

2個セット。

2×4材の両端にはめるものと、画像下のプレート2枚。

プレートは、長さ調節用のものです。

片方にバネようのものが入っていて、その突っ張る力と摩擦で支える感じです。

f:id:o-maline:20210318103211j:plain
f:id:o-maline:20210318103153j:plain

いざ装着。

棚の柱となる2×4材の両端に、すぽっとはめ込むだけ。

簡単です。超簡単。

そして設置。

f:id:o-maline:20210318103651j:plain
f:id:o-maline:20210318103739j:plain
f:id:o-maline:20210318105227j:plain

2本の柱を立てて、1×6材で棚を作りました。

棚板を止めているのは、安価な黒色のL字金具。

 

レールを付け、棚板を可動式にしてもいいでしょうね。

金具にお金をかけて、見栄えよくするのもありでしょう。

僕はあえて無骨な感じにしています。ケチった訳ではありません💦

中央の画像、下側に有孔ボードをはめ込みました。後にミルクペイントで着色。

 

ちなみに、柱は、床からの立ち上げではなくて、デスクからの立ち上げです。

デスクを壁に密着させているので、柱が入らないのです。

そこは下の画像のとおり計算していました。 

f:id:o-maline:20210318104551j:plain

デスクを作る時に、足を天板中央壁面側に補強として付けていたのです。

こうすることで、たわみ防止にもなりますからね。

 

f:id:o-maline:20210318105618j:plain

棚にフィギュアなどを仮置き。

有孔ボードにミルクペイントピスタチオグリーンを塗って、同じくミルクペイントのアンティーメディウムでウエザリング(汚し塗装)しました。

 

下の画像がミルクペイントです。

f:id:o-maline:20210318110551j:plain 

                        出典:https://www.amazon.co.jp

屋内木用の塗料で、温かみのある仕上がりになります。

ピスタチオグリーンはお薦めで、濃い色の家具と相性抜群です。

アクセントになるんです。

 

と、いうことで書斎引きの画像。全体的なバランスを見て下さい。

有孔ボード塗装前の画像しかない・・・・・・

f:id:o-maline:20210318105639j:plain

段々と書斎らしくなってきたと思います。

実は記事作成時には、既に棚を増設しているのですが、開設したYouTubeチャンネルの動画の最後に映っていますので、よかったら視聴してみて下さい。

それと、チャンネル登録もお願いします_(._.)_